Tea house Sima - 小牧市, 愛知県

住所: 日本、〒485-0081 愛知県小牧市横内11−1 Tea house Sima.
電話番号: 568551224.
ウェブサイト: teahousesima.jp
専門分野: ティーハウス, カフェ・喫茶.
その他の興味深いポイント: テイクアウト, イートイン, 宅配, お茶の種類が豊富, 車椅子対応の駐車場, 車椅子対応の入り口, 無料駐車場.
口コミ: この会社はGoogle My Businessで220件のレビューを持っています。
平均意見: 4.2/5.

📌 の場所 Tea house Sima

Tea house Sima 日本、〒485-0081 愛知県小牧市横内11−1 Tea house Sima

⏰ の営業時間 Tea house Sima

  • 月曜日: 10時00分~16時00分
  • 火曜日: 定休日
  • 水曜日: 10時00分~16時00分
  • 木曜日: 10時00分~16時00分
  • 金曜日: 定休日
  • 土曜日: 10時00分~16時15分
  • 日曜日: 10時00分~16時15分

ティーハウス シマ

住所: 日本、〒485-0081 愛知県小牧市横内11−1

電話番号: 568551224

ウェブサイト: teahousesima.jp

専門分野

ティーハウス, カフェ・喫茶

他の興味深いポイント

ティークアウト, イートイン, 宅配, お茶の種類が豊富, 車椅子対応の駐車場, 車椅子対応の入り口, 無料駐車場

Google My Businessで220件のレビューがあり、平均意見は4.2/5です。

特徴

上品な店内、丁寧な御対応、豊富なお茶の種類、車椅子対応の駐車場などが特徴です。

メニュー

スコーンセット、クロテッドクリーム、コンフィチュールなどが人気のメニューです。

口コミ

顧客は「ティ modal時間帯にお邪魔しました。expectしていたが駐車場は混み合っていました。とても上品な店内です。メニューの御説明をいただきましてスコーンセットをいただきました。クロテッドクリームとコンフィチュールがたっぷりついてきますので食べごたえがあります。ゆっくり空間を味わえました。丁寧な御対応有難うございました。」と評しています。

このティーハウスは、2025年からたんまり紅茶を楽しむティーハウスになっております。お茶の種類豊富なお店で、車椅子対応の駐車場や車椅子対応の入り口もあり、無料駐車場も利用可能です。

このティーハウスを訪れるには、以下のアドバイスを参考にしてみてください。

  • 車椅子対応の駐車場を利用して、車椅子対応の入り口を利用してください。
  • 豊富なお茶の種類を試してみてください。
  • スコーンセットやクロテッドクリーム、コンフィチュールなど人気のメニューを試してみてください。
  • 丁寧な御対応をいただいてください。

このティーハウスは、愛知県小牧市横内一条にあるお茶のhavenです。車椅子対応の駐車場や車椅子対応の入り口、無料駐車場も利用可能なので、車椅子を利用する方もお勧めします。

このティーハウスを訪れるために、以下のアドバイスを参考にしてみてください。

このティーハウスのウェブサイトを参考にしてみてください。

このティーハウスはお茶のhavenです。車椅子対応の駐車場や車椅子対応の入り口、無料駐車場、豊富なお茶の種類、スコーンセットやクロテッドクリーム、コンフィチュールなど人気のメニューもあります。

👍 のレビュー Tea house Sima

Tea house Sima - 小牧市, 愛知県
ルーティン
5/5

ティー時間帯にお邪魔しました。
予想していましたが
駐車場は混み合っていました。
とても上品な店内です✨
メニューの御説明をいただきまして
スコーンセットをいただきました☺
クロテッドクリームとコンフィチュール
がたっぷりついてきますので
食べごたえがあります👍
ゆっくり空間を味わえました♫
丁寧な御対応有難うございました。
2025より
たんまり紅茶を楽しむティーハウスに
なっております☕🫖

Tea house Sima - 小牧市, 愛知県
しゅん
4/5

🗾ティーハウス シマ
愛知県小牧市横内11-1

🏠お店のアカウント
@teahouse_sima

🍽️柔らか焼き塩豚と昆布、ゴマの和風サンド(1100円)
クロワッサンへ変更(165円)


今回ご紹介するお店は小牧市にあるティーハウスシマさん。
実家から歩いて行けるけど、何気に行った事なかった🤣
外観、内観雰囲気からすごい好き!
お茶とかお菓子とかもいいけど、今回はランチ。
サンドイッチをクロワッサンに変更して頼んでみた🥐
サラダとクロワッサンサンドが2つのセット!
自家製オレンジドレッシングのサラダたまらん🥗
肉厚の塩豚と昆布がまたよく合う!
美味しかったごちそうさまでした。
土日祝日限定のモーニングも気になるし、カフェタイムもいいな☕️

⏰:平日11:00 - 17:00
土・日・祝日9:30 - 18:00
モーニング9:30〜11:00(土日祝日のみ)
ランチ11:00〜14:00

😪火曜日、第一、第三金曜日

🚉味岡駅より2605m

🅿️有

💰現金、カード、交通系、PayPay

🚨営業時間や定休日は変更している場合があります

Tea house Sima - 小牧市, 愛知県
keimi
4/5

イギリスクリームティーを食す為に小牧のsimaに伺いました。
ついでにクロワッサンサンドランチ、グラタンサンドも食べました。

スコーンとクロテッドクリームはお店で作ってるらしい。
スコーンは小さめですがしっとり優しい
クリームもジャムも濃厚で美味しかった。

クロワッサンサンドもサーモン 生ハム チーズクリーム等たっぷりはさんであり美味かった。
グラタンサンドは…少しグラタンに物足りなさが残る。
じゃがいもにホワイトソースをかけてあるのみ。(チーズは?)
サンドのパンは予想以上に硬かった。

しかし茶専門店なのでお茶のメニューも豊富。台湾ティーまでありました。
全体的にこの店のオリジナルが溢れてた。

店内も素敵な雰囲気で広くゆっくり出来ました。

openが気まぐれ?なので確認して来店したほうが良いかも。

ペイペイ クレカ各種可

Tea house Sima - 小牧市, 愛知県
mc.vocal V.
5/5

今日のランチは、愛知県小牧市の国道41号線沿いにある木が生い茂ったログハウス調の建物、紅茶専門店【ティーハウス シマ】さんへ。

駐車場は、建物の南側にあり、北側の駐車スペースは、建物2階の別の事務所の駐車スペースのため間違えて止めてしまわないよう注意です。

紅茶専門店ということで、様々な紅茶や紅茶の道具が店内入ってすぐに置いてありました。

天井高のある店内の真ん中にはアップライトのピアノが。

この店内の響きだとマイク無しでも、十分歌えそうな気がすると思いながら席へ。

満腹カレードリアを注文❗

座る席もソファの席があったりと、時間がある時は紅茶をゆったりと過ごせそうな雰囲気。

約10分ほどで着皿。

モッツァレラチーズがとろーりと伸び、焼きカレーのように表面がパリッ。
ホロホロの豚肉、ピリ辛の中にも上品なマンゴーの甘さを感じるスパイスから作られた絶品のカレードリア。

紅茶専門店のカレーとあなどるなかれという感じです。

正直、想像していたより、かなり美味しかったです。

こちらは、週末土曜日、日曜日のみモーニングもあるみたいです。

腹パン❗

ご馳走さまでした❗

Tea house Sima - 小牧市, 愛知県
Aoty知江美
4/5

ゆったりできて、エントランスや駐車場あたりには緑や花があしらってあり、いい感じ。緑や花があると無いとでは雰囲気も変わりますよね。紅茶専門店なので紅茶の種類多めで、ホットならばポットでの提供。今回はランチタイムにカレーとブラックティーアイスをチョイス。カレーはお肉がよく煮込まれていて柔らかくおいしかった。程よく辛さがありちょっぴりフルーティな優しい甘さもありました。テイクアウト用の紅茶も色々販売しています。紅茶好きな方にオススメ。

Tea house Sima - 小牧市, 愛知県
T W.
5/5

最新投稿は2023/8
スクロールしてね📜

---2022/11---
紅茶好きも、そうでなくても寄ってって!
ジュースもあるから!

まるで別荘な雰囲気良し、味良し!!
こんなにスイーツ美味しかったっけ?
パワーアップしたかも?!😲

人気店だけど、ゆっくりできる😌
国道沿いなのに車の音も気にならないよ。

メニューは紅茶にはじまり
種類が多すぎて迷ってしまう🥺
メニュー表は辞書みたいな厚みwww

今回頼んだのは、

*セレクトプレート
数種類のスイーツからお好きな
3種を選ぶ贅沢プレート😆
わてはミルクティジェラート、
スコーン、シフォンケーキをチョイス。
他の選択肢に、タルトとかケーキも
あったハズ。

注: 『種類』は選べるが『味』は選べない。
例えば、スコーンを選んだ場合、
プレーン、季節のスコーン、紅茶スコーン
のどれになるかはランダム

*中国紅茶のキームン
上品な香りのクセのない紅茶。
どんなスイーツにも合いそう◎

---2023/7---
*ハーブのパンナコッタ
〜グレープフルーツと
オレンジのジュレ添え〜
←本日のおすすめ(期間限定ぽい)

んー!ハーブと柑橘の爽快なジュレと
濃厚ねっとりパンナコッタ🫠💛🧡
紅茶とのペアリング(←言いたい)最高だね。

*ネパール秋ジュンチャバリ
手摘みなんだって🌱 紅茶詳しくないから
説明文見て直感でピンときたやつを大抵
頼んでる✋ ポットには、濾した状態の
紅茶をいれていただいた。2杯目以降も
濃くなる心配になくゆったりいただけたよ🤎

※紅茶ガチ勢からは、茶葉のまま
じゃないなんて!! てひんしゅくを
買ったりするのかな?(怯)

○o。.
テイクアウトで、絶品スコーンも✨✨
プレーンと、有機アールグレイティー

スコーンの切れ端を集めた、
スコーンのすみっこも手に入れた👊
(こちらには、季節のスコーンである
ラムレーズン&レモンピールも含まれる🌟)

※クロテッドクリームも買っちまったが
こちらはまさかの500円/50g ぉぅoh😨💦

---2023/8---
*セレクトプレート
数種類のスイーツからお好きな3種:
ジェラート、スコーン、タルトをチョイス。
前回よりクロテッドクリーム増量?♡

*ソレイユ
愛知県産のドライみかんといっしょに
いただく茶菓シリーズ。これはこれで
悪くないけど、やはりというか600円台
の紅茶(↑)と、900円〜の紅茶は
感動レベルがかなり違う…😬
(ま、そりゃそうだよな……)

Tea house Sima - 小牧市, 愛知県
ayuu A.
4/5

41号線沿いにありながら、店内へ入ると車の騒音が気にならない。
調理場やトイレ、また紅茶などの販売コーナーが道路側になっていて、広い店内の客席が奥になればなるほど静かで落ち着ける。
天井が高く、空間が広々しているのも良い。
紅茶の種類も多く迷いますが、一つ一つ茶葉の説明やイメージなどもメニューに書かれていて、その日の自分に合ったものを探すのも楽しいかも。
ホットでたのむとティーポットで出され3杯ほどの量がありお得感があります。
3種のデザート盛合せのメニューを合わせてたのみましたが自分でその日のケーキやアイスからセレクトできるのも嬉しいです。

Tea house Sima - 小牧市, 愛知県
しほ
5/5

落ち着いた雰囲気でお気に入りのお店です。
紅茶の種類は豊富なので、毎回迷ってしまいます笑
ランチのマンゴーカレーも美味しく、アイスティーにもマッチしました。
食後のスコーンも温めて出してくれるので香りが増して、食感もサクッとした外にフワッもちっとした中のギャップがたまらないです。

ソファ席はゆったりできますが、テーブルの高さが合わず食事はしにくいのでお気をつけて!

Go up