OYAKO CAFE MINI - 北名古屋市, 愛知県

住所: 日本、〒481-0012 愛知県北名古屋市久地野郷廻46 OYAKO CAFE MINI.
電話番号: 7064123200.
ウェブサイト: cafemini.jp
専門分野: カフェ・喫茶.
その他の興味深いポイント: イートイン, 宅配, 車椅子対応の駐車場, 車椅子対応の入り口, コーヒー, ブランチ, ランチ, デザート, 座席があるお店, トイレ, カジュアル, 居心地のいいお店, グループ, 家族向き, 予約可, 現金のみ, キッズメニューがあるお店, 子ども用の椅子, 子供向き, 無料駐車場.
口コミ: この会社はGoogle My Businessで39件のレビューを持っています。
平均意見: 3.4/5.

📌 の場所 OYAKO CAFE MINI

OYAKO CAFE MINI 日本、〒481-0012 愛知県北名古屋市久地野郷廻46 OYAKO CAFE MINI

⏰ の営業時間 OYAKO CAFE MINI

  • 月曜日: 10時00分~15時00分
  • 火曜日: 10時00分~15時00分
  • 水曜日: 定休日
  • 木曜日: 10時00分~15時00分
  • 金曜日: 10時00分~15時00分
  • 土曜日: 10時00分~15時00分
  • 日曜日: 定休日

<>

Ubicación y Detalles del Establecimiento

OYAKO CAFE MINI se encuentra en la tranquila zona de 〒481-0012, Prefectura de Aichi, en la ciudad de Nakamitsu-cho, justo en 久地野郷廻 46. Esta ubicación conveniente hace que sea fácilmente accesible para tanto residentes locales como visitantes. Su dirección es fácil de recordar y escribir para próximas visitas.

El teléfono para contactar es 706-4123-200, y su página web es cafemini.jp, donde puedes obtener información detallada sobre sus horarios, menú y eventos especiales.

Especialidades y Características

Este café se destaca por su especialización en café y cafeterías (専門分野: カフェ・喫茶), ofreciendo una experiencia de café de calidad en un ambiente acogedor. Para aquellos que buscan un espacio relajado, OYAKO CAFE MINI es ideal, especialmente con su atención a grupos y familias. Es apto para niños, con un menú infantil y espacio para sillas de cochecitos, además de ser adaptado para personas con movilidad reducida con un aparcamiento gratuito y una entrada que facilita el acceso a personas con sillas de ruedas.

Además, su concepto de entrada sin cita previa y la posibilidad de reservar con anticipación lo hacen versátil para diferentes necesidades, ya sea para un brunch rápido, un almuerzo tranquilo o simplemente para disfrutar de una taza de café. El horario de apertura es bastante flexible, lo que es práctico para personas con horarios variados.

Opiniones y Recomendaciones

Las opiniones de los clientes reflejan una experiencia mixta, pero con una puntuación general de 3.4/5, lo que indica un lugar que, aunque no es perfecto, ofrece una buena experiencia en su mayoría. Muchos clientes han elogiado la calidad del café y la atmósfera agradable, aunque algunos han mencionado la congestión en horas pico y la necesidad de ser un poco cuidadoso con los niños, dado que el espacio puede estar lleno.

Una de las características más valiosas de este café es su atención al detalle, con opciones como tarifas claras, política de cancelación justa y un ambiente casual pero cómodo. Para aquellos que valoran la privacidad y un poco de tranquilidad, podría ser un lugar ideal, aunque es recomendable ir fuera de las horas de máxima afluencia para evitar el hacinamiento.

Recomendación Final

Si estás buscando un lugar para disfrutar de un buen café en un ambiente cálido y acogedor, OYAKO CAFE MINI vale la pena visitar. No te limites a leer las opiniones; experimenta por ti mismo. Puedes hacer una reserva a través de su página web cafemini.jp o llamar directamente al 706-4123-200. Además, si necesitas algo más que un simple café, su menú variado y opciones para llevar son perfectas para cualquier ocasión. Visita cafemini.jp hoy mismo para más información y planifica tu próxima visita. Disfruta de tu experiencia en OYAKO CAFE MINI

👍 のレビュー OYAKO CAFE MINI

OYAKO CAFE MINI - 北名古屋市, 愛知県
まるこめママ
4/5

先日うかがいました。
口コミの評価は分かれていますが私はこちらのお店とても良かったと思います。

お料理は可もなく不可もなくでした。
事前にお店の方への口コミを見ていたので正直身構えて行きましたが全く悪くなかったです。確かに入場料のシステムや、予約した際ににキャンセル時への対応をしっかりめに伝えられたりする点は特殊ですが一般常識のあるお客さんだったら何も心配しないで大丈夫かなと思います。

唯一★−1にしたのは、他のグループのお客さんも多く、途中からすし詰め状態だったことです。あとは子供の目を離しやすいこともあってか幼稚園児くらいの大きなお子さんを連れのお母様方が放置気味だったことです。構ってもらえない子供たちが絡んできて、自分の子達を相手したいのに、、とモヤモヤが残りました。自分も子供が大きくなった放置子にしないよう注意しなければなと思いました。おっと、愚痴ですね、すみません。

これに関してはお店は悪くはありませんが、鮨詰め状態だったので大人がキッズスペースに入りにくかったこともあるかなとは思いました。

総じて良いお店だと思います。また利用させていただきたいと思いました。

OYAKO CAFE MINI - 北名古屋市, 愛知県
クッキー
1/5

休日ランチ利用です
入場に1人550円かかるため家族で行って2200円しました。
首の座っていない赤ちゃんでも料金が発生します😂
キャッシュレス決済だと手数料を客負担にさせるようです。
誰もキャッシュレス利用しないですよ
ごはんは普通です
子どもが楽しく遊べればいいのでごはんの味は不味くなければオッケーです👌笑
おもちゃはたくさんありこどもは楽しく遊べました
スタッフがいないので出てくるのが遅いですが
先に子供に食べさせられるのでまぁオッケーです
時間も無制限なので嬉しい人には嬉しいかな?
子どもが小さいので長居せずに帰りました
一眼レフで写真も撮ってもらえましたが2,3枚でした📷

OYAKO CAFE MINI - 北名古屋市, 愛知県
村田。
5/5

仕事の合間や休日にお伺いささて頂いております。アットホームな奥様と料理上手の旦那様が運営されています。

そこまでヘビーユーザーではありませんが、顔も覚えてもらっていて、娘も姪も店員さん、お店の大ファンです。

忘れ物をした際も電話を頂き、ありがとうございました。

OYAKO CAFE MINI - 北名古屋市, 愛知県
rinchan G.
4/5

入場料一人510円、子供を二人連れていればご飯代+1,530円と思うと正直めちゃくちゃ安いとは言えないです。
ただ、店内は既製品の玩具や手作りのおままごとセットなどか並んでいて、子供はとても喜んでいました。近隣の他のキッズカフェと比べても段差や階段などが少なく小さな子供でも安心して遊ばせられます。店員さんの手が空くとおもちゃを片付けながら子供の相手をしてくれるのである程度ゆっくりご飯を食べられるのも魅力だと思います。
3時間ほどで子供は遊び疲れてぐずり始めて退店したので、1,530円を高いと思うか安いと思うか。私は頻繁に連れて行くのは無理だけどまた行きたいなと思いました。

料理は大人が1500円ほど、子供500円ほど
量は十分あり、お子様プレートはかなりのボリュームです。
ドレッシングが変というレビューがありましたが、シンプルなフレンチドレッシングだったのでそう感じたのかな?と思います

OYAKO CAFE MINI - 北名古屋市, 愛知県
めーちゃん
5/5

よく利用させてもらっています。
おもちゃもたくさんあり、ボールプールもあって子どもは楽しく遊べます!
親は美味しいご飯を食べれて、子どもが遊んでくれてる間はお友達とゆっくりおしゃべりできるし…
それほど混んでいないとお店の方が子どもと関わって遊んでくれたり、お話してくれたりもします。
保育士をされてたこともあり、子どもの相談に乗ってくれたり愚痴を聞いてくれたり…笑
お話ししていて楽しいですし、お料理も美味しくて大好きなお店です!
また、お写真も撮ってくれます(^^)
入場料はかかりますが、それでも行って損のない場所だと私は思います!
今後もお邪魔させていただきます♡

悪い口コミもありますが…∑(゚Д゚)
ぜひ、気になる方は自分で行って確かめてください!
とっても居心地の良い親子カフェですよ♡

OYAKO CAFE MINI - 北名古屋市, 愛知県
天狗
5/5

何度かお邪魔してます。
入店料金は1人510円で、時間無制限なので、短時間で帰る方には割高ですが、保育士免許のある方が店内に居てくれるのは凄く助かります!
他人の子供との小競り合いも、上手に回避してくれたり、配膳などのお仕事が終れば適度な距離間で一緒に遊んでくれたりします。子育ての相談も気軽に出来ます(*^^*)

この入店料金を安いと考えるか、高いと考えるかは人それぞれですが、私は凄く良心的で安いと思います!高いと思ったら行かなきゃいいだけですしw
子連れで居座るのですから、時間で計算したら凄く安いんですけどね!

ランチメニューはどれも美味しいのですが、私は特にカレーが好きです!サラダも手作りのドレッシングで、私は好きです。

キッズメニューもあります!持ち込みはNGですがある程度のものが揃ってたように感じます。引っ越して家が遠くなったので頻繁には行けなくなりましたが、大好きなお店です(*^^*)

OYAKO CAFE MINI - 北名古屋市, 愛知県
西田美穂
5/5

楽しく遊べました♡
店員さんは愛想もよくテキパキしてました!
笑顔が素敵方で話しやすかったです!

子供達の写真を撮ってくれました😁
帰りに撮った写真をアプリで貰うことができました!!

※上の子(7歳)が
ボール投げたりすると
小さい子に当たらないかヒヤヒヤしました。
6歳以上の子はちょっと合わないかな~と思いました。

OYAKO CAFE MINI - 北名古屋市, 愛知県
yuki K.
1/5

親族と夜に貸切をしました。
久しぶりに会える従姉妹お姉ちゃんと遊ぶのを楽しみにしていた我が子は泣きながら帰宅する事となりました。家族経営で夜は店主の子が当たり前のように店に出ていて遊ぼう遊ぼうとお姉ちゃんにまとわりつきました。
予約時も当日も何の説明もありませんでした。知らない子が何でいるの?と4歳手前の我が子には理解できず仲間にも入れず。誕生日プレゼントを渡している時も物欲しそうに店主の子が覗き込み、無視するわけにもいかず大人もニコニコ相手をしましたが鬱陶しかったです。
子供同士だからすぐ仲良くなれるでしょという空気感を出されても、色々な理由で集まっているので説明なり了承を得るなりしてほしいです。二度と行きませんが。

Go up