蟹江町図書館 - 蟹江町, 愛知県海部郡

住所: 日本、〒497-0044 愛知県海部郡蟹江町蟹江新田札中地101−1 蟹江町図書館.
電話番号: 567950605.
ウェブサイト: town.kanie.aichi.jp
専門分野: 公立図書館.
その他の興味深いポイント: 車椅子対応の駐車場, 車椅子対応の入り口.
口コミ: この会社はGoogle My Businessで41件のレビューを持っています。
平均意見: 3.9/5.

📌 の場所 蟹江町図書館

蟹江町図書館 日本、〒497-0044 愛知県海部郡蟹江町蟹江新田札中地101−1 蟹江町図書館

⏰ の営業時間 蟹江町図書館

  • 月曜日: 定休日
  • 火曜日: 10時00分~18時00分
  • 水曜日: 10時00分~18時00分
  • 木曜日: 10時00分~18時00分
  • 金曜日: 10時00分~18時00分
  • 土曜日: 10時00分~18時00分
  • 日曜日: 10時00分~18時00分

蟹江町図書館紹介

蟹江町図書館は、日本の愛知県海部郡蟹江町に位置し、清潔で静かな環境を提供しています。専門分野は公立図書館で、車椅子対応の駐車場や入り口を完備しています。

住所: 日本、〒497-0044 愛知県海部郡蟹江町蟹江新田札中地101−1 蟹江町図書館

電話番号: 567950605

ウェブサイト: town.kanie.aichi.jp

特徴

蟹江町図書館は、清潔感が強いと評判で、孫からも「1番勉強が捗る場所」と言われています。地元紹介コーナーには興味深い内容が置かれており、蔵書には話題の本もあります。コンセントの設置はなく、長時間のパソコン利用は難しいですが、自習室が充実しており快適な環境が整っています。

口コミ

平均評価は3.9/5で、多くの方がリラックスでき、静かな環境を楽しめることを評価しています。名古屋在住の利用者は、名古屋の図書館よりもリラックスできるとお墨つけています。また、公園での散歩や夕陽の見頃も魅力として挙げられています。

おすすめポイント

- 清潔で静かな環境

- 地元紹介コーナー

- 自習室の充実

お勧め

蟹江町図書館を訪れる方は、公式ウェブサイトをご覧になることをお勧めします。館内での利用に加え、蔵書検索や予約サービスも提供されており、便利な情報が満載です。また、原爆写真パネル展や他のイベントも時々開催されるので、興味のある方はチェックしてみてください。

まとめ

蟹江町図書館は、静かで清潔な環境を提供する公立図書館です。リラックスできる空間で、蔵書やイベントを楽しみましょう。是非、公式ウェブサイトをご確認いただき、訪れる機会を増やしてください。

👍 のレビュー 蟹江町図書館

蟹江町図書館 - 蟹江町, 愛知県海部郡
加藤真知子
4/5

清潔感抜群。孫に言わせれば、1番勉強が捗る場所だよとのこと。大治から通ってます。お世話になります。私も二週間毎に利用させて貰ってますわ。蟹江は文化度が高いのです。

蟹江町図書館 - 蟹江町, 愛知県海部郡
姫新Kishin
4/5

名前など本の特徴を入力すると本がある位置を表示してくれる機械があるので便利です。また、自習室(無料)も充実していて勉強しやすい環境も整っていています。

蟹江町図書館 - 蟹江町, 愛知県海部郡
こと
3/5

コンセントが使えるところがありません。
自分のパソコンを使って勉強したい人は長時間の利用は難しいです。

蟹江町図書館 - 蟹江町, 愛知県海部郡
若松伸二
4/5

現在、原爆写真パネル展が開催されてます。

蟹江町図書館 - 蟹江町, 愛知県海部郡
maru Y.
4/5

静かで清潔感があり、快適に過ごすことができます。地元紹介コーナーもあって興味深い内容でした。
公園で散策したり、少し出れば飲食店も多いので、1日のんびり過ごせます。

蟹江町図書館 - 蟹江町, 愛知県海部郡
今井メイズ
5/5

場所が良いですね。名古屋在住ですが、名古屋の図書館よりリラックス出来る空間です。たまに利用させてもらっています。

川の近くで、周りは散歩するにも良い場所で、夕方には夕陽も綺麗に見えるスポットです。

蟹江町図書館 - 蟹江町, 愛知県海部郡
ごんすけ
1/5

「上・下」とか続き物はリクエスト出来ないので名古屋市の図書館にお願いすることになる。
来館して欲しくないのか従業員の対応が良くない。

蟹江町図書館 - 蟹江町, 愛知県海部郡
山本永津子
4/5

蔵書が少ないですが、話題になった本は置いてあります。コロナ以後、大勢いた新聞、週刊誌を読みに来る人が減り、混雑しなくなりました。

Go up