濃厚つけ麺・らーめん ささ木 みよし店 - みよし市, 愛知県

住所: 日本、〒470-0224 愛知県みよし市三好町弁財天2−1 濃厚つけ麺・らーめん ささ木 みよし店.
電話番号: 561768467.

専門分野: ラーメン屋.
その他の興味深いポイント: テイクアウト, イートイン, 宅配, ディナーに人気, 一人で食事を楽しめる, 車椅子対応の駐車場, 車椅子対応の入り口, アルコール, ビール, ディナー, カウンターで食事できるお店, デザート, トイレ, カジュアル, 居心地のいいお店, グループ, 大学生に人気, 予約可, 現金のみ, 駐車場, 無料駐車場.
口コミ: この会社はGoogle My Businessで435件のレビューを持っています。
平均意見: 3.8/5.

📌 の場所 濃厚つけ麺・らーめん ささ木 みよし店

濃厚つけ麺・らーめん ささ木 みよし店 日本、〒470-0224 愛知県みよし市三好町弁財天2−1 濃厚つけ麺・らーめん ささ木 みよし店

⏰ の営業時間 濃厚つけ麺・らーめん ささ木 みよし店

  • 月曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
  • 火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
  • 水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
  • 木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
  • 金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
  • 土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
  • 日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分

濃厚つけ麺・らーめん ささ木みよし店

この店は、愛知県みよし市三好町弁財天2-1に位置し、電話番号は561768467です。

menus

この店では、特に濃厚つけ麺やラーメンが人気です。濃厚つけ麺は麺が極厚で歯ごたえがしっかり、硬めの仕上がりで、つけ汁は青魚系の節の酸味が少し強く感じるものです。

特徴

この店には、テイクアウト、イートイン、宅配、ディナーに人気があります。車椅子対応の駐車場と車椅子対応の入り口もあり、アルコールやビール、ディナー、カウンターで食事できるお店であり、デザートやトイレも備えています。

おすすめポイント

この店では、一人で食事を楽しめる、車椅子対応の駐車場、車椅子対応の入り口、アルコール、ビール、ディナー、カウンターで食事できるお店、デザート、トイレ、カジュアル、居心地のいいお店、グループ、学生に人気です。

口コミ

この店はGoogle My Businessで435件のレビューを持っています。平均意見は3.8/5で、口コミでは、ランチで訪れた人から濃厚つけ麺を頂き、麺は極厚で歯ごたえがしっかり、硬めの仕上がりでしたが、つけ汁は青魚系の節の酸味が少し強く感じるものでした。

大盛りが無料なのは好感を持tetますが、つけ汁の量が少なく、締めの雑炊は量が残らず、厳しめでした。

注意点

この店は前の感じをうまく使っています。よくあるラーメン屋の狭い感じではなく、ゆったりしてて開放的とすら感じました。

ラーメンの種類は幾つもあり、今回は濃厚つけ麺にしました。麺はしっかりとした歯応えでつけ汁は確かに濃厚で美味しい。薬味のサービスがあり味変の提案があって良かったです。それと、スープを再度温める熱した石の提供サービスを使い良い感じでした。

味は良かった。また行こうと思う!

👍 のレビュー 濃厚つけ麺・らーめん ささ木 みよし店

濃厚つけ麺・らーめん ささ木 みよし店 - みよし市, 愛知県
m K.
3/5

ランチで伺いました。
看板メニューの濃厚つけ麺を頂きました。
麺は極太ストレートめんで、歯ごたえしっかり、硬めの仕上がりでした。
つけ汁は青魚系の節の酸味を少し強く感じるものでした。
好みが別れるかもしれません。
大盛り無料なのは好感を持てますが、つけ汁の量が少なく、締めの雑炊は量が残らず、厳しめでした。

濃厚つけ麺・らーめん ささ木 みよし店 - みよし市, 愛知県
Yomogi
4/5

前はオムライス屋だったのが、つけ麺屋に変わっていたので、お邪魔しました。
お店は前の感じをうまく使ってます。
よくあるラーメン屋の狭い感じではなく、ゆったりしてて開放的とすら感じました。
ラーメンの種類は幾つもあり、今回は濃厚つけ麺にしました。
麺はしっかりとした歯応えでつけ汁は確かに濃厚で美味しい。薬味のサービスがあり味変の提案があって良かったです。
それと、スープを再度温める熱した石の提供サービスを使い良い感じでした。動画を観てください。
味は良かった。また行こうと思う!

濃厚つけ麺・らーめん ささ木 みよし店 - みよし市, 愛知県
広尾谷高雄
3/5

【2024.11訪問】
平日のランチタイムに1人で訪問。
店内に入って、席は空いてるのになかなか案内されず。
最近の飲食店は忙しい時間でも人を絞ってるのでちょっとイライラすることがあるけど、人件費を考えるとまあ仕方ないとあきらめる。
前のお店のイストかをそのまま使ってるのか、オープンしてそんなに経ってないのに全体的にくたびれた感じ。
注文は濃厚つけ麺レアウチャーシュー・のり。味は至って普通。つけ麺のお店ならこれぐらいの味は欲しい。と言う及第点ぴったりぐらいの感じ。味変調味料が置いてあったのでそれを使うともう少し違ったのかも。ただ最近は要求されるレベルが高いのそう考えれば及第点=美味しい。だからこれでいい。
ただ、メニューにしても店舗やサービスにしても全体的に何かが物足りないなぁ。
美味しかったです。ごちそうさまでした。

濃厚つけ麺・らーめん ささ木 みよし店 - みよし市, 愛知県
suzuki H.
3/5

県道54合線沿いに去年オープンしたつけ麺屋さん。
以前はオムライス屋さんでした。

店内は休日の昼時でしたので満席で少し待ちました。

初訪問なのでスタンダードなつけ麺にしました。麺大盛りは無料です。

☆濃厚つけ麺スペシャル1200円

注文してから割と早く提供されました。

麺はコシがあります。いろんな味変用に調味料がおいてあります。

私は黒胡椒とラー油を入れたスープがおすすめです。

ごちそうさまでした。

濃厚つけ麺・らーめん ささ木 みよし店 - みよし市, 愛知県
Masanori K.
2/5

つけ麺はまぁまぁ美味しい。
が、接客が壊滅的。まず入店してもいらっしゃいませの声も無い。しばらく入り口で立って待っていたが何の声掛けも無い。
店内は席がかなり空いていたが、入り口を見ると「しばらく時間がかかるかもしれないがそれでも良ければ名前、人数、車のナンバーを書いてお待ちください」とのこと。席はかなり空いてるのにと思いながらも書いて車内で待っていたが一向に呼ばれる気配が無い。しばらく待っていると後から別のお客が入っていって着席していた。おかしいと思い店内に入り尋ねると入っていいとのこと。
ならなぜ名前と車のナンバーを書いて待つようにしているのか?入れるならなぜその記入用紙を下げておかないのか?記入用紙を出してるのならなぜそれを確認しないのか?そもそも車で来店でない客は普段どうしているのだろうか?
ともかく注文し、つけ麺が来たが箸も蓮華も無い。店員に言うとそこですみませんとだけ言い持ってきた。そういう時は普通、渡す時にも再度「失礼しました」とか「お待たせしました」とか言うものじゃないか?
またそのフロアの店員の声は終始覇気が無くボソボソとした小さい声だった。店内の様子を見るとお上品路線で行きたいのかもしれないが、上品なのと元気が無いのとは違うと思う。
味は悪くなかっただけに非常に残念だった。多分もう行くことは無いでしょう。もう少し車で走れば他にも美味しくて元気の良いラーメン屋さんがありますし。

濃厚つけ麺・らーめん ささ木 みよし店 - みよし市, 愛知県
まあまあ
3/5

今日は三好のささ木に初来店。

今月オープンした新店舗。
つけ麺が看板メニューで
長久手イオンモールにも同店がある。
経営母体は一緒のようだが
FOR YOUと言う洋食屋さんだった店舗を
改装したのでおしゃれな雰囲気。
9時入店店内5割の客。

台湾つけ麺1089円麺大盛り(無料)を注文。

仕込みはせず本部調達の店のようだが
出来上がりが遅い。15分で着丼!

台湾道を混ぜないで
麺をつけ汁につけてひと口。
甘みを感じるよくある濃厚魚介つけ汁。

麺は全粒粉の極太麺。
適度にコシもあり悪くない。
見た目は多そうだが
丼に揚げ底がしてあるので、
大盛りでもそれほど多くは無い。

つけ汁の台湾ミンチを混ぜていただくと
ニンニクの効いた辛いつけ汁になり
想像通りの味になった。

特に悪いところもなく
良いところもなく
ごく普通のつけ麺。

似たようなつけ麺を食べたことがあると思い
ネットで調べると
マルエイガレリアのデイトセイと
同じ系列店なので納得した。
あまり良い評判も聞かなかったので
たぶんデイトセイは閉店したと思う。

濃厚つけ麺・らーめん ささ木 みよし店 - みよし市, 愛知県
IGARASHI M.
3/5

以前は洋食屋さんだったのでしょうか。場所の詳細がそのまま引き継がれてしまってますね(^_^;)
お昼前に訪問しましたがとにかくまわっていない雰囲気で片付けられないからお客さんを入れられないような状況でした。ランチ限定の坦々つけ麺をいただきましたが、大盛り無料なのはありがたいですがつけ汁自体が少なくてギリギリ食べられました。
見た目の盛り付けは綺麗なのでそこは評価しますがつけ麺自体が昆布水にラー油を加えた感じでとろみがあって好みが分かれると思います。
ちなみに坦々つけ麺は極太麺ではなく中細麺でした。駐車場が狭く停めづらいのもマイナス点ですかね。
店員さんの対応は良かったですが慌ただしさが伝わってきました。

濃厚つけ麺・らーめん ささ木 みよし店 - みよし市, 愛知県
megaroots
2/5

金曜日19時頃に利用しました。
待ち時間はなし、すぐに席に着けました。

粗挽きハンバーグオムライス(1740円)を注文しました。

ハンバーグは軽く火が通してありますが中は生で、ペレット(鉄の固まり)で好みの加減に焼くタイプです。
ペレットは2つ用意してくれていますが、冷めるのが早く十分な熱さで焼くことができませんでした。
せっかく大きな固まりで出してくれているのに、ちまちま鉄の箸でほぐして小さいペレットの上に乗せながら食べるのは勿体ない気がしました。
鉄板で焼く等、十分な熱さがあるならともかく、これならキッチンで焼いてくれたほうがいいと思いました。
また、生で提供するお店はそれなりに厳格な衛生処理をしているはずなので杞憂だとは思うのですが、個人店でこういうスタイルはちょっと不安もあります。

テーブルは二人席を案内されましたが、食事をするには手狭で落ち着きませんでした。
お茶をする程度ならいいのですが、オムライスを食べて肉を焼いて…とするにはテーブルから食器が落ちないか気を使わなければいけないのは個人的にマイナスポイントです。
席間のスペースも狭いので近くのグループがうるさくてちょっと落ち着かなかったのもあります。

スープバー、ティーバーが用意されていて料金は込みになっています。
スープは具が少ないですが、後から自分でオニオンスライスを入れられるのはちょっと嬉しいです。
ティーバーは贅沢かもしれませんが、コーヒーが欲しかったです。
人手不足で手が回っていなかったのかもしれませんが、ポット2つで用意されていた紅茶が両方切れていたのも残念です。

全般的に、価格設定に対して物足りなかったり気になる部分が多く、値ごろ感はなかったです。
こういうお店が好きな人は多いと思いますが、同じ値段を出すなら別なお店を選ぶと思います。

Go up