ポンレヴェック - 蟹江町, 愛知県海部郡

住所: 日本、〒497-0050 愛知県海部郡蟹江町学戸2丁目38 ポンレヴェック.
電話番号: 567966646.
ウェブサイト: pont-leveque.jp
専門分野: ベーカリー, カフェ・喫茶, コーヒーショップ・喫茶店, レストラン.
その他の興味深いポイント: テイクアウト, イートイン, 宅配, 当日配達, 車椅子対応の駐車場, 車椅子対応の入り口, コーヒー, 朝食, PayPay, 楽天ペイ, 無料駐車場.
口コミ: この会社はGoogle My Businessで831件のレビューを持っています。
平均意見: 4.1/5.

📌 の場所 ポンレヴェック

ポンレヴェック 日本、〒497-0050 愛知県海部郡蟹江町学戸2丁目38 ポンレヴェック

⏰ の営業時間 ポンレヴェック

  • 月曜日: 10時00分~17時00分
  • 火曜日: 定休日
  • 水曜日: 定休日
  • 木曜日: 10時00分~17時00分
  • 金曜日: 10時00分~17時00分
  • 土曜日: 8時00分~17時00分
  • 日曜日: 8時00分~17時00分

ポンレヴェックについての概要

ポンレヴェックは、日本の愛知県海部郡蟹江町に位置する、魅力的なベーカリー、カフェ・喫茶、コーヒーショップです。住所は〒497-0050 愛知県海部郡蟹江町学戸2丁目38にあり、電話番号は567966646、ウェブサイトはpont-leveque.jpで閲覧可能です。このお店は、ハード系のパンが特に有名で、特に110円のバケットが人気を集めています。このバケットはしっかりと焼き上げられており、風味が豊かで大変おいしいと評判です。

特徴とサービス

ポンレヴェックは、テイクアウト、イートイン、宅配、当日配達など、様々なサービスを提供しています。また、車椅子対応の駐車場や入り口が設置されており、誰もが快適に利用できる環境が整えられています。さらに、PayPayや楽天ペイといった電子マネーも利用可能で、便利な支払い方法が用意されています。無料駐車場もご用意されており、訪問しやすい環境が整っています。

おすすめポイント

- 専門分野: ベーカリー、カフェ・喫茶、コーヒーショップ

- 評価: Google My Businessで831件のレビューを持ち、平均評価は4.1/5。

- 特別なメニュー: バケット、メンタイフランス、ガーリックフランス、カスクート、クロックムッシュ、チョコたっぷりのチョココロネなど、多様なメニューが揃っています。

- お客様の声: 多くのお客様から、伝統的なバゲットとハード系のパンの美味しさが高く評価されています。また、店内でコーヒーや料理を楽しむことができる点も好評です。

まとめとおすすめ

ポンレヴェックは、その卓越したパンとカフェサービスで多くの支持を得ています。特にハード系のパン愛好家にはおすすめのお店です。口コミでも高く評価されており、多くの人がその品質とサービスの良さに満足しています。もしもパンやコーヒーをお求めの方は、ぜひ一度ポンレヴェックのウェブサイトから直接お問い合わせし、訪問を検討してみてください。ウェブサイトでは、営業時間やイベント情報なども確認できます。無料駐車場も完備しているので、ぜひ足を運んでみて下さい。

ポンレヴェックでは、お客様が心地よく過ごせるよう、細部にまで気を配ったサービスを提供しています。お近くにいる方は特に、一度訪れてみてください。

👍 のレビュー ポンレヴェック

ポンレヴェック - 蟹江町, 愛知県海部郡
たかあきたろ
5/5

蟹江の人気パン屋さん
何といっても、人気商品は110円のバケットです。しっかり焼き上げたバケットは少し固めですが、とても風味があっておいしい。
1グループ3本までしか購入できません。

他にもいろいろなパンが置いてあって、見るだけでも楽しいです。(めんたいフランスやガーリックフランスも人気ですね。)

今ランチを止めてしまっていますか?購入したパンやシチューをコーナーとしてテーブル席で食べることもできます。

駐車場は表にも裏にもあって、広く駐車しやすいのもありがたいです。

ポンレヴェック - 蟹江町, 愛知県海部郡
モは
5/5

ハード系のパンが美味しいパン屋さんです!
いままではソフト系のパンばかり好んで食べていましたが、こちらのお店に出会ってからハード系の虜になりました🩷

伝統的なバゲットの普及に力を入れておられ、バゲットはとてもお得な1本110円で販売されています✨
惣菜系、スイーツ系種類様々でオススメはカスクートとクロックムッシュ、チョコたっぷりのチョココロネです😋
小麦の香りが豊かで、パンそのものが美味しくそのまま食べてもよし、シチューやスープのお供にも合います。

子どもが小さくまだ利用できておりませんが、店内でコーヒーやココット料理を楽しめるそうなのでいつか利用してみたいです!

ポンレヴェック - 蟹江町, 愛知県海部郡
山田康真(ラウール)
4/5

愛知県西部で有名なパン屋さん。個人的には1番美味しいと思います。
歯茎から血が出るくらいのハードなパンから、惣菜パンまで幅広い。
明太フランスが有名。バケットは110円/本と激安で、噛めば噛むほど甘味が出て毎日でも食べられる。

ポンレヴェック - 蟹江町, 愛知県海部郡
たぬき
4/5

好きなパンが多く長年通っているパン屋さん
イートインのメニューが変わってしまったのが残念
ランチがかなり好きだったので復活してくれると嬉しい

◼︎明太バゲット
明太子たっぷりで大満足
パンが柔らかめで食べやすいお店が多い中、ポンレヴェックの明太バゲットは食べ応えのあるハード系
硬さはあるが歯切れ良く美味しいバゲット

◼︎パンオレ
リベイクして食べるとハードらしい外のカリザクッ食感とスコーンのようなリッチな香りが立ってとても美味しかった
中はふんわりというより水分のあるどっしりといった感じで、バターとミルク感が強くホットケーキみたいな味
濃いめの紅茶とぴったりで贅沢な朝ごはんになった

◼︎バゲット
この値段でいいのかと驚くほど美味しい
クラストは厚めで硬く香ばしい
底はおかきのような硬さで少し噛み切りづらさあり
クラムは水分があるもちっと系で味がしっかり感じられる

◼︎ビーフシチュー
あまり感動なく塩分多めに感じた

◼︎ライ麦パン
香りがあまり感じられず
柔らかくて食べやすいが、硬くて香ばしいほうが好みなので少し違った

◼︎抹茶大納言
リベイクすると抹茶の香りがたつ
大納言ぎっしりで抹茶がしっかり練り込まれたバゲット生地はベーグルのようなムチムチ感
甘さもありおやつタイムに◎
外側は硬めで食べ応えのあり美味しかった

◼︎おさつフランス
皮付きのさつまいも角切りがごろごろ入っていてさつまいもらしい風味やホクホク感が美味しい
さつまいもがバゲット生地に包まれていて、他のハード系と同様にクラストが厚めのため少し食べづらく、さつまいもの柔らかさと生地の一体感があまり感じられない
せっかく美味しいさつまいもがたっぷりなので、抹茶大納言のように生地に練り込まれていたり、一口でバランスよく生地とさつまいもが感じられる細長い形状だとより好みだなと思った

ポンレヴェック - 蟹江町, 愛知県海部郡
TK
3/5

ハード系のパン屋さんを探して足を運びました。
全体的にお値打ちだと思います👍バケットは100円で買う事が出来ました、表面は硬く中はしっとり噛むほどに小麦の味が感じられます。

ポンレヴェック - 蟹江町, 愛知県海部郡
エル0107
5/5

愛知パン屋の名店。
ハード系好きな方は是非行くべきでしょう!
もう10年くらい通ってます。
色々好きなのありますが1番好きなのは週末限定の黒糖くるみです。

ポンレヴェック - 蟹江町, 愛知県海部郡
ryyyo /.
3/5

1本110円のバゲット2本、たまごサンド、イチヂクブールを購入。
ハード系のパンは好きなので、並べられたパン達を眺めているだけでも楽しめました。

ただレジの女の人が残念。愛想もなく、イチヂクブールを紙袋に入れる際にベタッとしたものを付けられましたがそのまま渡されたので、マイバッグに詰める際汚れがつくと思いそれだけ手で持ち帰りました。

クレジットカード不可でした。

ポンレヴェック - 蟹江町, 愛知県海部郡
と金
3/5

ハードのパンの名店
持ち帰りは当然店内でイートインも可能

Go up