ボン・オグラ - 稲沢市, 愛知県

住所: 日本、〒492-8213 愛知県稲沢市高御堂1丁目22−25 ボンオグラビル ボン・オグラ.
電話番号: 587231400.

専門分野: カフェ・喫茶.
その他の興味深いポイント: テイクアウト, イートイン, 宅配, お茶の種類が豊富, 一人で食事を楽しめる, 車椅子対応の駐車場, 車椅子対応の入り口, コーヒー, 朝食, デザート, トイレ, カジュアル, 居心地のいいお店, 静か, 予約可, 現金のみ, 無料駐車場.
口コミ: この会社はGoogle My Businessで38件のレビューを持っています。
平均意見: 3.7/5.

📌 の場所 ボン・オグラ

ボン・オグラ 日本、〒492-8213 愛知県稲沢市高御堂1丁目22−25 ボンオグラビル ボン・オグラ

⏰ の営業時間 ボン・オグラ

  • 月曜日: 9時00分~18時00分
  • 火曜日: 9時00分~18時00分
  • 水曜日: 9時00分~18時00分
  • 木曜日: 9時00分~18時00分
  • 金曜日: 9時00分~18時00分
  • 土曜日: 9時00分~18時00分
  • 日曜日: 9時00分~18時00分

ボン・オグラについて

ボン・オグラは、日本の愛知県稲沢市に位置する高級洋菓子店兼カフェです。住所は「日本、〒492-8213 愛知県稲沢市高御堂1丁目22−25 ボンオグラビル ボン・オグラ」、電話番号は587231400です。

専門分野・特徴

専門分野: カフェ・喫茶

その他の興味深いポイント:

  • テイクアウト
  • イートイン
  • 宅配
  • お茶の種類が豊富
  • 一人で食事を楽しめる
  • 車椅子対応の駐車場
  • 車椅子対応の入り口
  • コーヒー
  • 朝食
  • デザート
  • トイレ
  • カジュアル
  • 居心地のいいお店
  • 静か
  • 予約可
  • 現金のみ
  • 無料駐車場

評判・口コミ

平均意見: 3.7/5

このカフェは、国府宮のロードサイドに位置し、洋館のようないい雰囲気でお客様に楽しんでいただけています。朝9時から11時までのモーニングサービスでは、厚切りトースト、サラダ、ゆで卵などが提供されています。

ケーキやデザートは種類が豊富で、クラシックショコラはチョコが濃厚でおいしく、フルーツショートケーキはフルーツが盛りつけられ、クリームの甘さがひかえ目なのでおいしくいただけます。

店内には4人掛け・2人掛けの長い円卓や明るい半テラス席があり、静かな雰囲気でお客様に快適に楽しんでいただいています。テイクアウトや宅配も可能で、朝食やデザート、コーヒーなど幅広いメニューでお客様を迎えています。

このような高級洋菓子店兼カフェ、ボン・オグラはおすすめの訪問スポットですので、是非一度体験してみてください。

👍 のレビュー ボン・オグラ

ボン・オグラ - 稲沢市, 愛知県
Hill D.
5/5

国府宮のロードサイドの洋館のいい雰囲気🏰🍰デザート&カフェ☕️
◆アイスコーヒー¥420
◆フリュイ¥350
◆クラシックショコラ¥300
クラシックショコラはぎっしりでチョコ濃厚🍫飾りつけのお花があるのがプレゼントにもいいですね🌹
フリュイはフルーツショートケーキ🍰いちごをはじめ🍓キウイ🥝バナナ🍌パイン🍍シャインマスカットが盛りつけられ、クリームの甘さひかえめなのでフルーツをおいしくいただけるケーキです😋
私は午後に訪れましたので、コーヒーにお菓子が付いていました🍪

am9:00-am11:00はモーニングサービスがあります【厚切りトースト🍞&サラダ🥗&ゆで卵🥚】

『洋菓子ボンオグラ』の看板を見る限りはテイクアウトのパティスリーかな?と思いました。それが店内に入ってびっくり‼️客席のスペースの広〜いカフェになっていました☕️
4人掛け2人掛け長い円卓などがあり、明るい半テラス席もあったりとカフェの雰囲気は最高です✨

ボン・オグラ - 稲沢市, 愛知県
シノ
3/5

15:00のおやつで、お邪魔しました( ¨̮ )
他のお客さん見えるのに、店内はすごく静か。。

ケーキセットを頂きました。
ソーダ水(イチゴ味) に、クラシックショコラ

個人的に..
モーニングも贅沢だと思う私なのに、3時のおやつはもっと贅沢よ(・∀・;)
ランチぐらいの値段に、自分はびっくりしました( ̄▽ ̄;)

ボン・オグラ - 稲沢市, 愛知県
中島晴彦
5/5

もう何年前になるのか 見当もつかない位以前、通り掛かりに見つける。
E.I.出来るパティスリーと云ふよりは、私が好む様な、昔ながらのケーキ屋さん兼喫茶店。
テーブルや椅子等の雰囲気のせいか、以前同じ稲沢市に在った「おーふーがしやまもと」や西区の「メゾンドジャンノエル」に何処となく似た雰囲気を感じる。
れとろと云ふか、あんてぃーくと云ふか、以来再来数回。
実家から小牧の自宅への戻りの某日、久々に入店すると、ショーケースに大すこな苺のショートケーキを見つけたが、他に苺のムースがスポンジ部分に含まれたケーキを目にして此方をセレクト。
しかも、苺其の物もスライスしたのが上に何枚も乗っかっている。

2022.9/25…萩寺へ足を延ばした後、小牧の自宅へ戻る此の日。
近隣の「カフェタナカ」の、相変はらずの空席待ち人の多さに、「心は いつも泪色」の感を深くしたまま、此方に立ち寄る。
ショーケースを見て、一旦はフルーツケーキをオーダー。
しかし、喫茶室に入りテーブル上のワッフルの写真を見て翻意。
ケーキをキャンセル、ワッフルに・・。
ところが、ワッフルは(材料の不足で?)出来ないとの事で、矢張り気になったフルーツパフェをセレクト。
紆余曲折は有ったが、結局 かふぇ で ぱふぇ を満喫して帰ってゆく。

2023.9/10…実家から小牧の自宅への戻りの途中、「インコントラーレ」(旧平和町)は、覚悟した通り、空席待ち人の多さに、残念ながら断念。
昨日 「小川珈琲」(アピタ稲沢店)へゆく前、一旦は 立ち寄る事を考えた此方へ。
本日最初のすうぃーつ&かふぇを果たし、ホッと一息、御馳走様でした。

ボン・オグラ - 稲沢市, 愛知県
しっぽな
5/5

お店の中が今は見ない、レトロな作りでおもしろい。
顧客の年齢層が高く、皆さん楽しげに談笑してますが、他の喫茶店みたいに騒がしくないので、ゆったりした気分で楽しめます。
たまに、何かの打ち合わせ風な会社員、何かのサークル風なお年寄りが利用されていますが、なるほどこのお店なら、落ち着いて話し合いもできるので、上手な利用だなと納得。混んでいないし。
テーブル毎に、お庭に咲いているような何気ない小さなお花が一輪挿しで置いてあります。
季節の小さな花に、ほっこりします。
チェーン店や、アメリカのカフェにはない、空間が昭和生まれには落ち着きます。

ボン・オグラ - 稲沢市, 愛知県
平松勝
5/5

最近行っていませんが、好きなお店です。

ボン・オグラ - 稲沢市, 愛知県
y A.
3/5

老舗のカフェ。内装もインテリアもレトロで可愛い。ドリンクにはクッキーが付いてきます。ケーキが350円なのも安い!ただ、掃除が行き届いてるとは言えず、天井に蜘蛛の巣が…

ボン・オグラ - 稲沢市, 愛知県
youko N.
5/5

バブルの時期にできたようなお金かかっている外観と内装
期待してなかったけど
ここのフリュイは、優しい味で口溶けも良く美味しい!!!このクオリティで350円は有り得ないっ!おすすめです!

ボン・オグラ - 稲沢市, 愛知県
nori G.
3/5

ケーキは美味しいです。
近所の人達の寄合い場所のようで話声が大きいです。
ゆっくりされたい方は奥の席をお勧めします。

Go up