ナイル - 大府市, 愛知県

住所: 日本、〒474-0025 愛知県大府市中央町5丁目16 ナイル.
電話番号: 562482635.

専門分野: カフェ・喫茶, コーヒーショップ・喫茶店.
その他の興味深いポイント: テイクアウト, イートイン, 宅配, 朝食に人気, ランチに人気, 一人で食事を楽しめる, 車椅子対応の駐車場, 車椅子対応の入り口, コーヒー, 軽食, 朝食, ブランチ, ランチ, デザート, トイレ, カジュアル, 居心地のいいお店, 駐車場, 無料駐車場.
口コミ: この会社はGoogle My Businessで91件のレビューを持っています。
平均意見: 4.3/5.

📌 の場所 ナイル

ナイル 日本、〒474-0025 愛知県大府市中央町5丁目16 ナイル

⏰ の営業時間 ナイル

  • 月曜日: 定休日
  • 火曜日: 6時00分~18時00分
  • 水曜日: 6時00分~18時00分
  • 木曜日: 6時00分~18時00分
  • 金曜日: 6時00分~18時00分
  • 土曜日: 6時00分~16時00分
  • 日曜日: 6時00分~16時00分

ナイルの紹介

日本の愛知県大府市中央町にある、コーヒーショップ・喫茶店「ナイル」は、カフェ・喫茶の専門分野を持つ人気店です。住所は日本、〒474-0025 愛知県大府市中央町5丁目16 で、電話番号は 562482635 です。

特徴とサービス

  • レトロな雰囲気 - テンプレートがあり、懐かしい雰囲気を提供しています。
  • コーヒーの種類 - 普通、濃い、アメリカンの3種類から選べます。
  • 営業時間 - 週末は16時閉店で、割り切りの良さです。
  • ランチメニュー - 鉄板焼きのナポリタンが美味しいです。
  • 定休日 - 月曜日が定休日です。
  • 価格改定 - 11月から価格改定があり、ランチのスパゲッティセットが1150円になりました。
  • 取り寄せ・宅配サービス - テイクアウト、イートイン、宅配サービスを提供しています。

また、朝食やランチに人気があり、一人で食事を楽しめる環境も整っています。車椅子対応の駐車場や車椅子対応の入り口があり、障がい者も安心して利用できます。

口コミ

この会社はGoogle My Businessで91件のレビューを持っています。平均意見は4.3/5です。口コミでは、「レトロな雰囲気の喫茶店でコーヒー。」「ランチもいいんですが、月曜日が定休日で、なかなかスケジュールが合わず」といった情報が挙げられます。

また、「クラシックがかかっていて、レトロ喫茶な雰囲気とバッチリ合います。」という評価もあり、店内の雰囲気が好評です。遅めのランチタイムに利用した方は、満足度が充分だと述べています。

まとめ

ナイルは、レトロな雰囲気や多種類のコーヒー、味の良いランチメニューなど、様々な魅力が詰まった喫茶店です。定休日の月曜日を除いては、様々な利用客に好評であり、近隣の住民や観光客にもおすすめできます。

👍 のレビュー ナイル

ナイル - 大府市, 愛知県
T H.
5/5

レトロな雰囲気の喫茶店でコーヒー。
450円。
コーヒーは、普通、濃い、アメリカンの三種類選べます。
週末は16時に閉まっちゃう割り切りの良さ。

鉄板焼きのナポリタンも美味しいし、セットにするとお得なんですが、今日は清くコーヒーのみ。

うっすらクラシックがかかっていて、レトロ喫茶な雰囲気とバッチリ合います。

ランチもいいんですが、月曜日が定休日で、なかなかスケジュールが合わず、また近々ランチ目指して行きたいなー。

11月から価格改定。
ランチのスパゲッティセット1150円に。
満足度はそれでも充分!

ナイル - 大府市, 愛知県
hanaemi
4/5

遅めのランチタイムに利用しました。一人で初めての来店でしたが、店内に入るとすぐに店員さんの爽やかな笑顔と声が迎えてくれて、安心して着席しました。昭和レトロといった雰囲気があって、私以外にも一人で利用されている他のお客さんが数名いましたが、きっと居心地が良いからなんだな〜と思いました。

ナイル - 大府市, 愛知県
F. H.
5/5

以前、打合せで利用しましたが、その時にメニューを見て、どうしても昔ながらの鉄板スパゲティー(イタリアンスパゲッティー)が食べたくなり再訪問。ドリンク付きのセットメニューで1,050円でした。

店内は良い意味でレトロ。清潔感もあり、どこか品を感じるとても素敵でオシャレな純喫茶。店員さんの笑顔の対応もとても素晴らしいなと感じました。長く地元で営業を続けるには、やっぱりこれだけお客様を大切にする事が大切なんだなぁ〜と感じました。

間違いなく良いお店です♬ぜひ今度はインディアンスパゲッティーやカレーライスも食べに来たいなと思いました😄

※ 追記
トイレは古いかなと思ったら
メチャクチャ綺麗でビックリしました!
ここまで完璧で最高過ぎです🤩

ナイル - 大府市, 愛知県
おがわんこ
5/5

1962年創業というJR大府駅から徒歩7分ほどの喫茶ナイル。昭和を感じさせる純喫茶☕
最大の魅力はマスターの元気な 挨拶「いらっしゃいませ🎵」で元気もらえます。
そしてコーヒーが旨い🙆
自家焙煎のコーヒーはソフト、ストロング、アメリカンと選べて450円。やっすーい。
アイスコーヒーは名古屋コンパルと同様、氷の入ったグラスにホ?ットコーヒーを入れるスタイル。
お昼のおすすめ👍️は鉄板ナポリタン。メニューもいろいろあります。

ナイル - 大府市, 愛知県
P
4/5

お店の入り口の食品サンプルからして
ワクワクしてしまうレトロ喫茶店。

とても落ち着く。

朝の6:00からオープンしていて
モーニングにもよい◎

駐車場も完備されているのもありがたい

ナイル - 大府市, 愛知県
たもっち
5/5

とにかくマスターが元気です😃⤴️
店内に入ると「おはよーございます❗いらっしゃいませー!」と威勢のイイ挨拶で迎えてくれます。他にも聞いていると「お待たせしましたっ❗」「ありがとうございましたっ❗」などと歯切れイイ声が飛んで行きます。店員さんもニコニコしててイイ感じでした。外見は昭和レトロで、いにしえ系かと思いきや中に入れると黒光りする木組みに白い塗り壁とランプがイイ雰囲気を出しています。最近リフォームでもしたのかなと思えるほどキレイです。トイレもキレイでした❗あと店内禁煙なのも🙆‍♂️
ナイルというお店が2つありますが、1つはコーヒー豆の小売り専門店です。豆を小売りしているぐらいだからと、紅茶派の自分としては珍しくコーヒー(アイスですが)をオーダー。アイスコーヒーはホットの状態で提供されますが、一緒に氷がいっぱい入ったグラスも提供されるので、自分で砂糖で甘さを調整してからグラスに注いでアイスにします。味の方は酸味と苦味が濃いですが、苦いのが苦手な自分でも「美味しいコーヒーを飲んだー」と満足させてくれる味わいでした。
モーニングは8枚切りぐらいのトースト1枚にバターかジャム+ゆで卵で430円(税込)。
帰りがけに隣のグループに鉄板焼スパが運ばれてきてめっちゃイイ匂いだったー❗
あんな匂いを嗅いだらホント食べたくなっちゃう😋
(令和4年10月追記)
約1年ぶりに利用したところ、全体的に30円~50円ほど値上がっていました。さらに11月から値上げされるとの情報をキャッチしました。
最近の歴史的円安と原材料費の高騰の影響で、 仕方ないかなーと思いますが😣

ナイル - 大府市, 愛知県
あそびずきのあつし
4/5

昔ながら昭和が漂う落ち着いた喫茶店です。
以前TVでも大府市のソウルフードとして紹介された事も有るイタリアンスパゲティーは今でもイチオシです。

ナイル - 大府市, 愛知県
あらりん850R
4/5

まさか家の近くにこんなおしゃれでレトロで美味しいお店があるとは知りませんでした。モーニングカレーが食べれるとあって気になって訪れました。金沢のモーニングカレーと比較したけど量と味も近いものだった。これはモーニングカレーの共通してるかな?ただこのお店の方がスパイスが効いてて余韻があって美味しいかな

Go up