くろふね - 名古屋市, 愛知県

住所: 日本、〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目9−17 くろふね.
電話番号: 522419009.

専門分野: コーヒーショップ・喫茶店.
その他の興味深いポイント: テイクアウト, イートイン, 宅配, お茶の種類が豊富, 朝食に人気, 一人で食事を楽しめる, 車椅子対応の座席, 車椅子対応の駐車場, 車椅子対応の入り口, コーヒー, 軽食, 朝食, デザート, トイレ, カジュアル, 居心地のいいお店, 現金のみ.
口コミ: この会社はGoogle My Businessで77件のレビューを持っています。
平均意見: 3.9/5.

📌 の場所 くろふね

くろふね 日本、〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目9−17 くろふね

⏰ の営業時間 くろふね

  • 月曜日: 11時30分~18時30分
  • 火曜日: 11時30分~18時30分
  • 水曜日: 11時30分~18時30分
  • 木曜日: 11時30分~18時30分
  • 金曜日: 11時30分~18時30分
  • 土曜日: 11時30分~18時30分
  • 日曜日: 11時30分~18時30分

くろふねの情報

くろふねは、愛知県名古屋市中区栄3丁目9-17に位置する高級喫茶店です。専門分野はコーヒーショップ・喫茶店で、テイクアウト、イートイン、宅配などのサービスを提供しています。また、お茶の種類が豊富で朝食に人気であり、一人で食事を楽しめる環境を提供しています。

特徴

  • 車椅子対応の座席、駐車場、入り口が完備されており、障がい者でも安心して利用できます。
  • コーヒー、軽食、朝食、デザートなど、幅広いメニューから選べます。
  • 居心地の良いお店で、カジュアルな雰囲気でお客様を迎えます。

営業内容

  • 現金のみの支払いが可能です。

評価

Google My Businessで77件のレビューがあり、平均評価は3.9/5です。これにより、くろふねは質の高いサービスを提供していると言えるでしょう。

アクセス方法

くろふねは、名古屋市営地下鉄名城線栄駅から南東に徒歩約5分の場所に位置しています。

口コミの抜粋

「小倉トースト」500円のメニューは、サクサクした食感と甘い小倉あんが絶妙にマッチしており、とてもおいしくいただけました。

ホットケーキを食べているお客さんが多く、朝食に人気があります。一人で食事を楽しめる環境が魅力です。

以上の情報を踏まえて、くろふねはコーヒーショップ・喫茶店として、素晴らしいサービスを提供しているとわかります。車椅子対応の設備や、幅広いメニュー、カジュアルな雰囲気など、多くの方に喜んでいただけるお店ですので、是非訪れてみてください。

👍 のレビュー くろふね

くろふね - 名古屋市, 愛知県
すばるうまうま
4/5

栄駅から南東にいったところにある喫茶店です。
営業時間的になかなか来れなかったのですがこの日はたまたま訪問できました。

「小倉トースト」500円
トーストサンドされてる状態で提供されました。
8枚切くらいの厚さの角食パンでそこまで粒感が強くないものを挟んでます。
やはり、サンドタイプだと食べやすくてよいですね。
サクサクした食感に甘い小倉あんが絶妙にマッチします。

飲み物でなくても、豆菓子をつけてもらえたのはたまたまでしょうか。

ホットケーキを食べているお客さんも多かったです。
現金のみの取扱いでした。

くろふね - 名古屋市, 愛知県
こくとうかりん
5/5

ホットケーキ、ハムサンド、ティーソーダを注文。

ホットケーキはお皿まで温かくしてくださっていて、とても嬉しい心遣いです。
2枚重ねです。
しっとりふんわりとした食感で、メープルシロップとマーガリンがよく合い、とても美味しいです!

ハムサンドは、少し酸味の効いたマヨネーズがさっぱりとしていて、暑さで食欲が落ち気味でも、とても食べやすくて美味しかったです!

ティーソーダは、程よい炭酸で爽快感があり、暑い日には最高でした!とても美味しくてハマってしまいました!夏には最高です!また飲みたい!

定員さんもとても優しく、気遣いのあるサービスをしてくれます。落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごせます。

店内は少し狭いですが、レトロな雰囲気がとてもいいです。

お値段もリーズナブルです。

栄という、とても良い立地条件にあるので、また行きたいです!

くろふね - 名古屋市, 愛知県
A Y.
4/5

ここも昭和レトロのカフェです。
席数は多め。
スペシャリティコーヒーは、飲みやすく、美味でした。
席が空いてても1時間半で退店が必要です。

くろふね - 名古屋市, 愛知県
ミンゴウサ
5/5

レトロな雰囲気の良いお店でした!

コーヒーがとにかく自分好みのコーヒーで、
深みはあるけど飲みやすかったのでとても美味しかったです!

マスターと接客していただいた女性の方とても気さくな方でとても優しい方でした!
今回はホットケーキをいただいたので、次はチーズケーキを食べにまた行きたいなと思いました!

くろふね - 名古屋市, 愛知県
ミラ・ビリス(mirabilius)
4/5

栄の駅から徒歩7分くらい。
通り沿いにあって入りやすく、中も雰囲気が良い感じでした。

少し手狭ですが、奇跡的にすんなり席に通して貰うことができました。人気があるのかギリギリ空き席に座れましたが、あとから来たお客さんはみんな断られてしまっていました。

中は禁煙なので、喫煙者さんは覚悟が必要ですが、そのぶん純粋にコーヒーの香りを楽しむことのできる良いお店です。

うっかり写真を撮る前にコーヒーを飲んでしまったのでそれだけ無いです(すみません)。

クリームソーダはソーダ水にアイスをトッピングする形式、小倉トーストやジャムトーストは分割したトーストにそのまま乗せてくるタイプのようてす。チーズケーキもふんわり甘く、とてもおいしくいただきました。

とても雰囲気の良い喫茶店なのですが、、、
ひとつ気になるとすると、他のお客さんが地元民や旅行客というよりも、近くにある出会いカフェの人達が始めましての挨拶から始めている人がチラホラいたことでしょうか。

近くには出会い専用ラウンジやカフェなどが多く、場所柄へんな会話を耳にしてしまう機会が多そうなので、立地やその辺を気にしない方にはおすすめです。

くろふね - 名古屋市, 愛知県
名古屋グルメダイアリー
4/5

●注文したもの
『ホットケーキ』400円
『クリームソーダ』500円

●混雑状況
土日の17時00分 並んだ時間0分

●概要
栄の繁華街にあるこちらのレトロ喫茶
ご年配の夫婦で経営されていて、メニューも昭和のままかと思うようなリーズナブルな価格設定

●雰囲気
店内はテーブル席が9卓
休日だと20代のお客さんが多く、若者も多く訪れているみたい
夜ご飯前の少しの休憩で利用する人も多そう

●メニュー
注文したのはホットケーキとクリームソーダ
子供の頃に家でホットケーキを作っていたときのホットケーキミックスの懐かしい甘い香りが落ち着く!
味は普通のホットケーキだけれど、この空間で食べることによって美味しさが倍増している気がする
ポーションバターというところもレトロ感があって良い

クリームソーダは甘さ控えめのバニラアイスのため、スイーツとの相性も悪くない

レトロな外観だけど誰でも気軽に利用しやすいカフェだった

くろふね - 名古屋市, 愛知県
panda K.
5/5

8月2日水曜日の13時半過ぎに栄を歩いてたが暑すぎて避難するように入店、白髪のマスターと若いウエイトレスさんとお客さんは3人でほどほどにすいてました。自分は一番奥のエアコンの吹き出し口の一番近いとこに着席してコーヒーフロート(450円)とハムサンド(500円)を注文、10分ちょっとで同時に出てきました。ハムサンドはマヨネーズの辛子が少しつよめに利いていて個人的に良いし、レトロな雰囲気で1時間ちょっとゆっくりできたのは非常に良かった。ちなみに全席禁煙です。

くろふね - 名古屋市, 愛知県
あおのうづき
4/5

栄の繁華街のど真ん中にあるとは思えない、静かな時間を過ごせる老舗喫茶店。
立地から若いサラリーマン集団や一人客もおり、さらに店内がそれなりの広さであることから、一見でも入りやすかった。
なによりご年配夫婦で営まれている雰囲気抜群の純喫茶にも関わらず、禁煙なのが最高にありがたい。
飲みものについてくるサービスの豆菓子も山盛りだし、お値段もこのご時世にも関わらずワンコイン以下ばかり。
年期が入った店内ですが綺麗ですし、空気清浄機もフル稼働とたいへんきちんとされています。
1日でもながく続いてほしいですね、また来ます。

Go up